マスター都市プランナー リスト


トップページへ戻る


氏名(敬称略) 主な経歴
石川 允 長岡技術科学大学教授
三輪 雅久 大阪市立大学教授
川手 昭二 筑波大学教授
渡部 與四郎 法政大学教授
廣瀬 盛行 明星大学教授 
近藤 正一 RIA建築総合研究所代表取締役
田畑 貞寿 千葉大学教授
伊藤 滋 東京大学教授
三輪 泰司 株式会社地域計画建築研究所取締役会長
平野 侃三 東京農業大学教授
戸沼 幸市 早稲田大学教授
堀江 興 東京都都市計画局〜新潟工科大学教授
西多 英治 株式会社地域計画連合代表取締役社長
林 泰義 千葉大学客員教授 元株式会社計画技術研究所代表(設立者)
杉尾 邦江 株式会社プレック研究所代表取締役社長
井手 久登 東京大学教授
大熊 喜昌 大熊喜昌都市計画事務所代表 元株式会社都市計画同人代表(設立者)
土田 旭 株式会社都市環境研究所最高顧問(設立者)  日本都市計画家協会元副会長
司波 寛 株式会社都市総合計画代表取締役(設立者)
伊達 美徳 伊達計画文化研究所株式会社代表
鳥栖 那智夫 株式会社日本都市総合研究所代表(設立者)
土井 幸平 株式会社都市計画設計研究所代表(設立者)


■氏名 石川 允
■ふりがな いしかわ まこと
■住所 東京都
■主な経歴 ○長岡技術科学大学教授(副学長)
○国土庁審議官
○電機大学教授
■代表的な業績 ○新都心の業務集積に関する実証的研究、大学等における教育
このページの先頭

■氏名 三輪 雅久
■ふりがな みわ まさひさ
■住所 大阪府
■主な経歴 ○大阪市立大学教授
■代表的な業績 ○工業地区計画の研究、大学、大学院等における教育
このページの先頭

■氏名 川手 昭二
■ふりがな かわて しょうじ
■住所 神奈川県
■主な経歴 ○筑波大学教授
■代表的な業績 ○ニュータウン事業計画から運営及び理論化、大学等における教育
○港北NTのグリーンマトリックス計画をKJ法を使って提案し、申出換地を区整審議会で決定し実現した
このページの先頭

■氏名 渡部 與四郎
■ふりがな わたなべ よしろう
■住所 東京都
■主な経歴 ○建設省都市局技術参事官、筑波大学教授、法政大学教授
○中国同済大学顧問教授、勲三等瑞宝章叙勲(平成9年)
○日本モノレール協会顧問(平成29年〜)
■代表的な業績 ○都市行政における企画調整
 ・新都市計画法大改正(昭42〜43)に従事
 ・person trip調査創設(昭43)
○大学等における教育
 ・(社)日本都市計画学会、学術論文賞(業務交通体系論)(昭51)授与
 ・都市計画 編集委員長(昭53)感謝状授与
このページの先頭

■氏名 廣瀬 盛行
■ふりがな ひろせ もりゆき
■住所 東京都
■主な経歴 ○明星大学教授
■代表的な業績 ○石川栄耀論文集の編纂、大学等における教育
このページの先頭

■氏名 近藤 正一
■ふりがな こんどう しょういち
■住所 東京都
■主な経歴 ○S50.5〜H13.5 株式会社アール・アイ・エー代表取締役社長
○H13.6 株式会社アール・アイ・エー取締役会長
○H17.6 株式会社アール・アイ・エー名誉会長
■代表的な業績 ○天王洲総合開発計画
○二子玉川東地区第一種再開発事業
○渋谷Qフロントビル
このページの先頭

■氏名 田畑 貞寿
■ふりがな たばた さだとし
■住所 東京都
■主な経歴 ○千葉大学教授
■代表的な業績 ○緑地計画・ランドスケープ手法の展開、大学等における教育
 ・イスラマバード首都圏のランドスケープ計画・ナショナルパークの計画
 ・地域環境資産・文化遺産保全に係る自然・文化的景観のモニタリング手法の具体化(インダス川のフンザ、ギルギット他)
 ・多摩川―玉川上水、分水網のみどり・水のまちづくり手法の検証
このページの先頭

■氏名 伊藤 滋
■ふりがな いとう しげる
■住所 東京都
■主な経歴 ○東京大学名誉教授
○早稲田大学 匿名教授 2018年3月迄
○慶應義塾大学 環境情報学部 教授 2001年3月迄
■代表的な業績 ○都市際瀬特別措置法
○埼玉新都心計画
○高蔵寺Newtown計画
○吉祥寺中心市街地再開発計画
○第5次全国総合開発(日本のグランドデザイン)
このページの先頭

■氏名 三輪 泰司
■ふりがな みわ ひろし
■住所 京都府
■主な経歴 ○株式会社 地域計画建築研究所代表取締役会長
○京都造形芸術大学教授・環境デザイン学科長
■代表的な業績 ○生活空間の計画立案 京都駅ビル改築基本計画、関西文化学術研究都市構想推進
○国際コンペ、プロフェッショナルアドバイザー
このページの先頭

■氏名 平野 侃三
■ふりがな ひらの かんぞう
■住所 東京都
■主な経歴 ○東京農業大学農学部教授、東京農業大学名誉教授、建設省都市局公園緑地課都市緑地対策室長、国土庁大都市圏整備局整備課長
■代表的な業績 ○都市緑地計画の推進、大学等における研究・教育
このページの先頭

■氏名 戸沼 幸市
■ふりがな とぬま こういち
■住所 東京都
■主な経歴 ○早稲田大学教授
○(一財)日本開発構想研究所代表理事
■代表的な業績 ○都市形成史研究の推進、大学等における教育
○都市・地域・国土計画の研究と実践
○「21世紀の日本のかたち」連載中 http://www.ued.or.jp/
このページの先頭

■氏名 堀江 興
■ふりがな ほりえ こう
■住所 千葉県
■主な経歴 ○1959年 早稲田大学理工学部土木工学科卒業
○1959〜1992年 東京都建設局・首都整備局・首都高速道路公団勤務
○1992〜1994年 東京都都市計画局参事
○1994〜2005年 新潟工科大学工学部・同大学院教授
○1991〜2007年 放送大学(東京)都市計画学等非常勤講師
○現新潟工科大学名誉教授
○工学博士(東京工業大学)
○1992年 日本都市計画学会・1995年土木学会個人論文賞受賞
■代表的な業績 ○東京外郭環状道路(練馬区部分)事業家(完成)
○首都高速道路 王子線事業家(完成)
○同 中央環状線(環状6号部分地下化関係機関調整(完成)
○同 購読11号台場線(レインボーブリッジ)事業家(完成)
○首都圏中央連絡道路(東京都部分)計画課・事業家(完成)
○東京都市計画道路環状2号線(虎ノ門箇所)官民立体共同化計画
○地下鉄6号線(都営三田線)都市計画決定
○地下鉄12号線(都営大江戸線)全区間都市計画決定(完成)
○流通業務団地(北部)(東部)計画決定(完成)
○東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)構想計画(完成)
このページの先頭

■氏名 西多 英治
■ふりがな にしだ えいじ
■住所 神奈川県
■主な経歴 ○1959〜1946年 ユタカ(株)マニラ駐在員
○1964〜1966年 トピー工業 市場課
○1966〜1968年 日本経済技術コンサルタント研究員
○1968〜1975年 (株)総合開発機構起業部次長
○1975〜1998年 (株)リジョナルプランニングインターナショナル代表
○1977〜2000年 (株)地域計画連合代表
○2001〜2016年 同 相談役・監査役
■代表的な業績 ○三河湊インダストリアルパーク開発構想・計画
((株)総合開発機構 1968〜1971)副主任
○タイ国サムサコン工業団地開発計画調査
(国際協力事業団 1980〜) 団長
○フィリピンカビテ輸出加工区 第1期事業の改修と第4期までの拡張計画
(海外経済協力基金 1989年) 団長
このページの先頭

■氏名 林 泰義
■ふりがな はやし やすよし
■住所 東京都
■主な経歴 ○特定非営利活動法人 玉川まちづくりハウス運営委員
○玉川田園調布住環境協議会 会長
○コミュニティ政策学会副会長
(財)世田谷コミュニティ財団設立寄付者
■代表的な業績 ○市民力のおかげによる実績
○1969年民間による新たな都市計画コンサルタント領域を拓くことをめざして(株)計画技術研究所を設立・運営に携わる。
○地区計画性緯度創出にかかわる一覧の調査研究活動に参加し1980年、都市計画法改正により実現した。
○90年代初頭から市民によるNPOセクター創出に参加、1995年阪神・淡路大震災を経て1998年3月特定非営利活動促進法として実現した。
○1991年春から、居住する世田谷区玉川田園調布を中心とする地域住民による“玉川まちづくりハウス”をたちあげて、住民主体のまちづくりに取り組んで今日に至ります。
○著書・訳書
 ・都市再生(監訳:ロバータ・ブランデズ・グラッツ著) 晶文社 1993年
 ・NPO教書−創発する市民のビジネス革命(共著) 風土社 1997年
 ・NPOとまちづくり(共著) 風土社 1997年
 ・安全と再生の都市づくり〜阪神・淡路大震災を超えて〜(共著) 学芸出版社 1999年
 ・みんなでホイツ!玉川まちづくりハウスの活動記録 1991.4〜1996.3
 ・同上 1996.4〜2000.10
いずれもハウス自費出版により自主販売で完売、増刷のロングセラー
このページの先頭

■氏名 杉尾 邦江
■ふりがな すぎお くにえ
■住所 東京都
■主な経歴 ○昭和35年3月 東京農業大学造園学科卒業
○昭和35年4月 厚生省国立公園部入省
○昭和40年3月 厚生省特殊法人こどもの国
○昭和47年12月 株式会社プレック研究所設立取締役就任
○平成23年6月 同社代表取締役社長就任
○平成29年7月 同社代表取締役会長就任
○昭和60年〜平成9年 武蔵工業大学建築学科非常勤講師
○昭和62年〜平成元年 ニュージーランドリンカン大学客員研究員
○平成6年9月〜16年 文化庁文化審議会文化財第三専門部委員、会長
○平成11年〜18年 港区都市計画審議会委員
■代表的な業績 ○ 自然公園、都市公園の指定、管理分野
○ 世界遺産分野
 ・日本の大半の自然、文化遺産の指定遺産登録、管理計画の作成業務、及び各国の世界遺産登録の指導(主として、スペイン國)、世界遺産「文化の道」の憲章、各種憲章、世界遺産の計画論、管理論、定義作成
○ 環境。景観、都市計画分野
 ・環境アセスメントの確立と実践(各種の神前環境アセスメントの実施多数)
 ・景観の定義、都市景観、河川景観(維持流量の確定、例黒部川の維持流量の算定)等、土木景観(本四架橋、タワー、アンカレイジの景観設計、橋梁景観設計)
 ・都市計画分野では、都市の再開発が活発な港区では永年に亘り都市計画審議会において、委員の立場で、行政指導を行った。
○ 造園計画設計
 ・会社の業務を通して各種園芸博(内、外国)日本庭園の設計、管理、歴史庭の管理、のかの女性の庭。住宅等庭に関する研究。住宅庭園と街づくりについては多くの著書を出版し、研究し、内、外の学界を通して、発表した。又、北海道、恵庭の花によるまちづくりを指導、実践した。
○ 地震等災害復興と街づくり
 ・ニュージーランド、クライストチャーチの都市再生に対する指導、助言を行った。
このページの先頭

■氏名 井手 久登
■ふりがな いで ひさと
■住所 埼玉県
■主な経歴 ○東京大学教授
■代表的な業績 ○緑地学研究の推進、大学等における教育
このページの先頭

■氏名 大熊 喜昌
■ふりがな おおくま よしまさ
■住所 東京都
■主な経歴 ○株式会社 都市計画同人代表
■代表的な業績 ○墨田区京島地区まちづくり等(密集市街地の各種まちづくり
このページの先頭

■氏名 土田 旭
■ふりがな つちだ あきら
■住所 東京都
■主な経歴 ○(株)都市環境研究所
○(東京大学工学部都市工学科助手を経て都市環境研究所設立)
■代表的な業績 ○筑波研究学園都市マスタープラン
○日立駅前地区都市デザイン
○幕張ベイタウン計画・デザイン調整  等
このページの先頭

■氏名 司波 寛
■ふりがな しば ゆたか
■住所 東京都
■主な経歴 ○1962.3東京大学土木卒
○1962.4〜1966.3 日本技術開発(株)勤務
○1966.4〜1968.3 東京大学都市工修士課程
○1968.4〜1971.3 (株)計画技術研究所取締役
○1971.4〜 (株)都市総合計画代表取締役→取締役顧問
○2010.3 退職
■代表的な業績 ○色々やりましたが、今思うと失敗作ばかり
○時の流れに押し流されたのですね。しかし、メシを喰うためには仕方がなかったとも思うときあります。
○シニアであるのは間違いありませんが。都市プランナーという意味不明の肩書きはどうも納得いきません。が、皆さんが勝手にそう呼ぶのなら仕方ないか。
このページの先頭

■氏名 伊達 美徳
■ふりがな だて よしのり
■住所 神奈川県
■主な経歴 ○株式会社アール・アイ・エー常務取締役
○伊達計画文化研究所(株)代表取締役所長
○特定非営利活動法人日本都市計画家協会常務理事事務局長
■代表的な業績 ○大規模年金保養基地(グリンピア)一連のマスタープラン(岐阜、広島、福岡、熊本)
○東京駅及び周辺地区総合整備に関する一連の調査計画(国土庁、建設省)
○浦安市における都市計画及び地域整備等に関する一連の調査・計画
○横須賀市における都市計画及び地域整備等に関する一連の研究・調査・計画
○ものづくり・まちづくり連携地域活性化に関する一連の研究・調査・計画(国土庁・鯖江市・武生市、岐阜市、墨田区、多治見市、豊岡市、佐野市等)
このページの先頭

■氏名 鳥栖 那智夫
■ふりがな とりす なちお
■住所 神奈川県
■主な経歴 ○1964年 東京大学工学部建築学科 卒業
○1964〜1968年 東京大学大学院修士課程、博士課程
○1968〜1973年 丹下健三都市・建築設計 勤務
○1973〜2015年 株式会社日本都市総合研究所代表
○2008〜2015年 同 顧問、以後自営
■代表的な業績 ○都市や地域の活性化、更新・再生を先導する構想の立ち上げや計画策定を手がける。
・例:東京駅・周辺部再生整備、新宿駅南口地域再編整備、東京―つくば未来創造ゾーンづくり(TX沿線)、吉祥寺グランドデザイン、他
○都市づくりの新しい仕組み構築を担う。
・例:民間と市の協働都市づくり(広島方式)、都市内遊水地の立体利用(日産スタジアム)、立体道路(東京環状2号)、温暖化防止都市づくりガイドライン、首都高と再開発の協働方式(日本橋首都高地下化)、他
このページの先頭

■氏名 土井 幸平
■ふりがな どい こうへい
■住所  
■主な経歴  
■代表的な業績  
このページの先頭
inserted by FC2 system